人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キビレ釣行記番外編 外道たち 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

キビレを狙っているといろいろな外道が釣れます。
ここではこれまでにキビレ狙いで釣れた外道たちをご紹介したいと思います。

(注記)記事カテゴリは「淀川キビレ釣行」ですが、
淀川以外で釣れた魚も混じってます。

シーバス
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_1202859.jpg

キビレ狙いの外道ではド定番です。
場所や時期によってはむしろキビレよりも釣果が上回る日があります。
とくに、2011年の淀川汽水域でのバチ抜けシーズン時は
妙にシーバスが多かった気がします。

シーバスは大抵、ワーム+ジグヘッドのルアー回収時にヒットすることが多いです。
2011年の淀川では、これ以外にも15匹位の50~60cm超のシーバスが釣れました。
意外にも、キビレ狙いの時にはあまりシーバスはバラしてません。
シーバス狙いの時に限ってやたらとバラすくせに!( ^ω^ )チクショー

ちなみに、キビレ狙いの時にシーバスがヒットしても正直、あまり嬉しくないです。


ボラ
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_1215061.jpg

これも定番です。シーバスほどではありませんが、たまに食ってきます。
基本、スレ掛かりが多く、背中にスレ掛かりした大型のボラは
危険極まりない引きの強さです。ちなみに写真のは淀川ではありません。
そもそも釣ってもめったに写真には収めません。


ウナギ
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_1015334.jpg

今年(2011年)、初めて淀川で釣りました。釣り上げた後はうねうねと大暴れ!
ラインをぐちゃぐちゃにされるわ、なかなか捕まえられずに陸に上がろうとするわ、
結構大変でした。ウナギ狙いの方の話では、淀川のウナギは高級料亭に出されるらしいです。


ニゴイ
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_1235291.jpg

今年(2011年)、初めて淀川で釣りました。しかもかなりデカかったです。
見た目はボラよりも不気味です(((( ^ω^ ))))ヒィィィィ
ほとんど海水に近い場所でしたが、こんなところでも釣れるとは・・・。。


コイ
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_12115396.jpg

去年(2010年)、神崎川で釣りました。
なにげに地を這うような引きはキビレに似ていました。
神崎川は護岸で水面まで高さがあったので、一人では到底ランディング出来ず、
夜中に人が通り掛かるのをひたすら待ち続けて呼び止めて手伝ってもらいました。
ファイトタイムは約1時間かかりました。コイさんごめんなさい。


ハゼ
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_12123596.jpg

淀川では、7月後半超えたあたりからキビレ狙いでハゼのアタリが増え始めます。
まだまだサイズが小さいため、あまり口にかかることは少ないですが、
たまにミノーやバイブレーションでもヒットするなど、意外に獰猛な気がします。
ちなみに9月くらいの淀川では、石ゴカイなどで本気で狙うと大量に釣れるので面白いです。
食べてもとっても美味しいらしいです。


ブラックバス
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_1213929.jpg

淀川ではありませんが、神崎川でのキビレ狙いで何匹も釣れたことがあります。
淀川でもキビレ狙いで釣れたという情報があります。
まとまった雨が降った数日後、上流から流されてきたものがヒットするらしいです。
個人的には私にルアーフィッシングの楽しさを教えてもらった魚ですので
ブラックバスは大好きです。ちなみに食べても意外と美味しいです。


ブルーギル
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_12134622.jpg

淀川ではありませんが、神崎川でのキビレ狙いでかなり釣れました。
特に、キビレ→ブルーギル→キビレ→ブルーギル→キビレという順序で
入れ食ったときには笑いました。

淀川でもハゼ狙いのエサ師が入れ食いになったという情報があります。
ちなみに食べても小骨が多くて美味しくありません。


ヘラブナ
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_12141696.jpg

去年(2010年)、なんと淀川のほぼ海水の汽水域で釣れました。
サイズは42cmで、ガルプサンドワームをがっつり食ってました。
体型が微妙にキビレっぽいので、ファイト中は、元気のないキビレだと信じて疑いませんでした。
ちなみに、モアザンモバイルで初めて釣った魚です( ^ω^ )ハァ?


コトヒキ
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_12145383.jpg

こいつは淀川ではありません。
2009年の京阪神の某所で、入れ食いになりました。
冬の神戸港某所でも入れ食いになる時があります。
シーバス狙いでもミノーで連続ヒットしたことがあります。
小さいけれども相当獰猛な魚だと思います。
エラがえらく尖っており、手に刺さって流血したことがあります。要注意。


ナルトビエイ
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_13474551.jpg

ナルトビエイはこれまでに2回ヒット、1回ランディングに成功してます。
引きの強さを例えるなら重戦車でした(((( ^ω^ ))))オソロシヤ
淀川でもキビレシーズン時には河口あたりでたまにヒットするらしいので
気をつけましょう。


チヌ
キビレ釣行記番外編 外道たち _e0247157_144828.jpg

マチヌ。こいつは厳密には外道ではありません。むしろキビレと同じ扱いです。
が、淀川では真チヌよりも圧倒的にキビレの方が数は多いです。
2011年は、噂では毛馬大堰の方まで真チヌが群れて遡上したそうで、
あちこちでキビレだけでなく、真チヌの釣果もちらほら聞こえてきたものでした。
写真のチヌは2010年に、西宮の某浜で釣ったものです。黒くてカッコイイ!


というように、淀川や大阪湾ではキビレ狙いで色んな魚が釣れちゃいます。
上で挙げた魚以外にもあったような。思い出したら追加したいと思います。


チニング ブログランキングへ

by paradise-garage | 2011-10-03 03:00 | 淀川キビレ釣行

<< 大阪湾ボートシーバス はじめに    10/2 淀川シーバス釣行 >>